人気ブログランキング | 話題のタグを見る

機織りのように

先日も少し書きましたが、ウチの近所の、畑や森の際のコンクリの塀や階段のそばに、ツヅラフジやスイカズラなどの地下茎が、あたかも部屋の机の裏をはしるケーブルのごとく、ぞっくりと束になって這っているのを見つけました。去年もこのそばでたくさん採ったんだけど、今年は去年以上に茂ってる…

畑の雑草は、「もう、また生えてる~!」と文句をいいながら刈るのですが、ツルが茂るのは、ワタシとしては大歓迎。ひと掴みして、えいっ!とひっぱるだけで良質の細くて均一なツルがごっそり♪

均等で細いツルがまとまって手に入った時は、織物をするように四角いバスケットを編みたくなります。

「織物をする」ようなのは原理だけであって、とっても簡単。

まず部屋の平らなところにたて糸にあたるまっすぐな木の枝を、動かないようにテープで貼り付け…
機織りのように_e0151091_21592994.jpg
そこに、上、下、上、下、と横糸の要領で、細いつるを渡していきます。
機織りのように_e0151091_22002346.jpg
底を編んだら3段編むごとに左右に「かごの高さ」になる分だけ残しておいた横糸を上に立ち上げて、再びひたすら、上、下、上、下…
機織りのように_e0151091_21345334.jpg
今回は奇数の縦糸を2本づつまとめて「よろけ編み」。
機織りのように_e0151091_21351428.jpg
真ん中を編むのは、ウチの傍に生えていた、見た目はヤナギのようだけど、高さは草のような植物の枝。会社の昼休み中に上を留めて本体完成。ええ、会社にも枝ツルを持参しました^_^
機織りのように_e0151091_22164390.jpg
あとは、取って付けのみ。

あのコンクリの階段脇の、雑草の溜まり場で見つけたもので、通勤路2往復ぐらいは楽しめたな〜

雑草ってったって、色、太さ、材質が全部違う。それを超シンプルな「機織り理論」で編み進んでいくだけで、何と何の素材を合わせても、作り手のセンス不足があっても、なんだか考え抜いたような配色…っぽくなる、そのすごさよ。


by nicecuppatea | 2017-02-23 22:42 | バスケット編み
<< 余りヅル使い切りバスケット ニャン、ニャン、ニャン… >>