人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ツルあれこれ

よくバスケットを編むためのツルは冬に採集すべし、とものの本に書かれています。それは冬の間は、木やツルが吸い上げる水分が少ないから…乾いた後での劣化の仕方が、水分をたくさん含んだ春や夏のツルより少なくて済むからではないかと思います。そもそも冬以外は葉っぱがたくさんついていてそれを採るのもひと苦労だし。

それだけのことで、別に冬以外に採ったツルは使えないってわけではないのだと思います。それに、冬以外で葉っぱがでている時の方が「お、ここにこんなツルが。」って見つけられるから、便利♪リクエストも頂いたので、いつも私がウチの周りで見つけて使っているツルがどんな様子で生えている植物なのか、ちょっとご紹介。

たぶん一番使っているのが「ヒメツヅラフジ」。けっこう公園の際とか駐車場脇に生えていて、秋にダークブルーの実がなっていてかわいい~♪と思って採ってみたのが始まり。
ツルあれこれ_e0151091_13084301.jpg
後になって佐々木麗子さんの「自然を編む」というツル編みの本でこれがヒメツヅラフジと知りました。それ以降、探してみるもののこの植物についての情報はあまり見つけられなくて。「ヒメツヅラフジのこと調べようと思って検索してみたらほとんどでてきたのはこのブログの記事でしたよ(笑)」と知り合いの人が教えてくれたぐらい。この植物について知っていることが多くはないんですが、いつもお世話になっています(^^初夏の今はこんな感じ。
ツルあれこれ_e0151091_13091413.jpg
ツルの先っぽはこんな感じ。この辺はまだまだ柔らかくて編むには使えませんが。
ツルあれこれ_e0151091_13092615.jpg
次はウチの傍でもよく見られるアケビ。色々な亜種があるようで、三つ葉、五つ葉、葉っぱの周りがギザギザなものなどバラエティが見られますが、ツルはどれも優秀。
ツルあれこれ_e0151091_13100410.jpg

今はちょうど地味~な花が咲いている頃。
ツルあれこれ_e0151091_13105516.jpg
雑木林の端の日の当たるところで、香しい香りを漂わながら今頃咲いているのがスイカズラ。
ツルあれこれ_e0151091_13093641.jpg
年中ツルハンターの私ですが、さすがに花が咲いているとなんとなく、「採るのはしばらく待ちましょ」というカンジになります。

今日の帰り、ジョギング帰りにコンビニに入ったダンナを待ちながら道の脇で待っていて見つけた奇跡のコラボ(私的には)がこちら(^_^) さてこの小さなスペースに何種類のツルが見られるか。
ツルあれこれ_e0151091_13254666.jpg
答えは、ヒメツヅラフジ、クズ、ツタ、野生化したキウイ、ヤマイモ(じゃないかな)以上5種類でしたー。ちょっと見づらいですけど。

ま、だれもそんなの興味ないわな~(^^;

by nicecuppatea | 2015-05-16 13:35 | 編み素材集め
<< 自分で採った野菜は安全といいますが しょぼいルバーブジャム >>